

理系大学生が英検を受けてみる⑩
みなさん、こんにちは! じめじめとした日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? さて、この度英検2級の1次試験に合格しました! みなさんの前で恥をかかないで済んでほっとしているのはここだけの話です笑 ただですね、、、 いつまでもほっとはしていられないんです。...


理系大学生が英検を受けてみる⑨
みなさん、こんにちは! あいにくのお天気が続きますがいかがお過ごしでしょうか? さて、今日は英検の1次試験の結果発表の日です! 今日は朝から結果が気になってそわそわしていました笑 皆さんにもその緊張を共有してもらおうと結果発表の様子を動画にしてあります。...
理系大学生が英検を受けてみる⑧
みなさん、こんにちは! 空模様がころころ変わりますが、いかがお過ごしでしょうか? さて、実はですね、、、 先週の土曜日に英検の1次試験を受けてきました! 最初は80分でリーディングパートを受験しましたが、なかなか大変でした。...
理系大学生が英検を受けてみる⑦
こんにちは! 今日は関西一帯とても暑い1日になっているようですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? たまらずエアコンのスイッチを入れた人もいるかもしれないですね(笑) さて、早いものでもう5月の半ば。(どうりで暑いはずです笑)...
理系大学生が英検を受けてみる④
さて、引き続いて合格に向けてどういった方法で対策していくのか紹介することにしましょう。 課題は先ほども言ったようにこの3つです。 ①忘れている単語や文法が多すぎる。 ②長文読解に時間がかかりすぎる。 ③リスニングに耳が慣れていない。...
理系大学生が英検を受けてみる③
こんにちは! 皆さんいかがお過ごしでしょうか。 さて、英検の話をしましょう! 過去問に挑戦したあと、自己分析をしてみました。 克服すべき課題は大きく分けて3つです。 ①忘れている単語や文法が多すぎる。 ②長文読解に時間がかかりすぎる。 ③リスニングに耳が慣れていない。...