top of page

数学嫌いがセンター試験で100点を取った話 episodeⅣ

  • TKD
  • 2016年6月3日
  • 読了時間: 2分

数学は暗記科目なのか?

この質問について多くの人が勘違いしてます。

今日この疑問に僕が決着をつけようと思います!

数学は暗記科目です。

もう少し詳しく言うと、センター数学は暗記科目です。

ただ、暗記科目といっても英語や日本史とは違います。

数学で暗記するべきものは公式と問題の種別だけです。

よく数学も暗記科目というと、解答を丸覚えしようとすれ人がいます。これは間違い。数学は全く同じ問題はないというぐらい多種多様な出題をされます。これではそれに対応できません。

まず覚えるべきは公式です。公式はすべての始まりです。

これを覚えないことには数学はできるようになりません。公式を覚えていないという人はまずはここから始めましょう。教科書に載っている公式はどれも必要ですからそれから始めるといいと思いますよ。

そして公式の次に覚えるべきは問題の種別です。

先ほど、数学の出題は多種多様だと言いました。これは事実です。

でもこれらはすべてグループに分けることができます。しかもそれは単元の枠をこえてグループにわけられます。たとえば、2次関数と三角比の問題でも同じパターンの問題があります。

これらのパターンを覚えておけばあとは何も困りません。

なぜ困らないかは次回の記事で話すことにしましょう。

to be continued..........

#センター数学100点への道

最新記事

すべて表示
数学嫌いがセンター試験で100点を取った話  episodeⅢ

そろそろ計算にも自信がついてきたんじゃないですか?独自の計算の工夫の仕方を発明した人もいるのではないでしょうか(笑)計算の苦手意識は割と簡単に取り払うことができるんですよね!実際にやってみた人は実感があるはずです。 さて、では問題は「解答の方針をたてることができるようになっ...

 
 
 
数学嫌いがセンター試験で100点を取った話 episodeⅡ

全く解答の方針がたたない。 そもそも問題文の意味がわからない。 こんな事態だけは避けたいものですね(笑) ただ僕の場合はこんなのが日常茶飯事でした。 せっかく計算はまともになったのに。。。。。 そこで、今日は解答を導き出す方法についてお話しすることにしましょう。...

 
 
 

Comments


  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • YouTube Social  Icon
最新記事
更新日時
タグから検索
ちーむ武庫之荘HP
  • Grey Facebook Icon
  • Grey Twitter Icon
  • Grey YouTube Icon

© 2016 by ECCベストワン武庫之荘駅前校.

Proudly created with Wix.com

bottom of page